新人看護師の多くが抱える悩みと心構え

学校を卒業して病院勤務を始めたばかりの新人看護師の中には、仕事を通して何らかの悩みや不安を抱えながら仕事を続けているという人もたくさんいます。

新人看護師が抱える悩みとして比較的多い事例が、仕事ができないことへの劣等感です。実際にベッドメイクや食事の介助といった基本的な看護の仕事はできても、患者の急な容態の変化に対応できる技術を身につけている新人看護師は少ないといわれています。そうした中、実際の現場で先輩の看護師の対応を目の当たりにした時、同じような対応ができないことに劣等感を覚えてしまうケースも少なくありません。

通常、看護師になるためには、大学で知識や技術を身につけて看護師資格の取得を目指しますが、免許がない学生が身につけられる技術はそれほど多くないのが現状です。急な容態の変化が起きた時に必要な止血や軌道の確保は、現場に出て初めて経験できます。今でこそ仕事ができるベテラン看護師も、新人時代は同様の経験をしているはずです。仕事ができないことを思い悩むのではなく、覚えていくことに力を入れる向上心を持つことが大切となります。

また、同じ悩みを共有できる存在を作っておくことも大事なポイントです。ここでいう、悩みが共有できる存在とは同期を含めた同じ新人のことを指します。とはいえ、必ずしも新卒後に配属した職場に自分と同じ新人がいるとは限りません。もし職場に近い存在の人がいないのであれば、看護学生時代に共に勉強をしてきた同級生と連絡を取り、情報交換や悩みを相談し合うのもおすすめです。